はてなブログで記事を書いているが、このテーマだと、記事一覧が一部無限スクロールになっている。
ただ、僕は無限スクロールよりページネーション派だ。WordPressに移行しよう。ということで、DNSレコードとネームサーバを書き換える。さて、次はWordPressの設定だ。
…しまった!広告非表示にするには有料プラン加入が必要だと?これは想定外の出費になるな。退散しよう(笑)
結局急いで設定を戻して、はてなブログに帰ってきた。はてなブログってリーズナブルなんだね。
はてなブログで記事を書いているが、このテーマだと、記事一覧が一部無限スクロールになっている。
ただ、僕は無限スクロールよりページネーション派だ。WordPressに移行しよう。ということで、DNSレコードとネームサーバを書き換える。さて、次はWordPressの設定だ。
…しまった!広告非表示にするには有料プラン加入が必要だと?これは想定外の出費になるな。退散しよう(笑)
結局急いで設定を戻して、はてなブログに帰ってきた。はてなブログってリーズナブルなんだね。
夫婦二人暮らし。毎日の朝食を作るのは僕の役目になりつつある。
ただ最近、妻が僕の様子を見て、やたらと不思議がっていることがある。僕が、冷蔵庫の食材を、開けては閉め、開けては閉めを繰り返して、一つずつ用意していることだ。
妻はそれをみていつも笑いながら言う。「ふふふ!まとめて出せばいいじゃない?」。あまりに笑われるので、僕も調子に乗ってわざと一つずつ出してみたりするのだけど。
それはそうと、これには僕なりの理由がある。僕は朝食を作る時、食材が必要になったその時に〈必要にせまられて〉用意したい、というのがある。作る前から、(マヨネーズは必要だな。あ、ケチャップも入れようかな?そういえば卵はあったっけ。おっとその前にお湯を沸かさなきゃ!)なんて考えていたら面倒だよね、って思うタイプなのだ。
妻はそれを難なくこなしてしまうらしい。僕がそれをやったら、朝食を作るのがプチ・ストレスになってしまうかもしれない。
でも最近、妻があんまり笑ってくれるので、僕はこれを自分のこだわりでやっているのか、笑わそうと思ってやっているのか、ついにわからなくなってしまった。